こんにちは、かなたです。
子供が生まれると、外食する機会が減ってしまいますよね。
子供が静かに食べれなかったり、
食べるのが遅くてお店に迷惑をかけてしまったりと、
不安なことがいっぱいです。
でも、「たまにはごはんの準備を休みたい」
「家事と育児の息抜きにおいしいものが食べたい」ですよね。
今回は、子供と外食する時の持ち物についてまとめました。
しっかりと準備していけば、子供との外食も楽しめます。
同時に子供と外食する時の注意点もまとめてあります。
たまには、ごはん作りをお休みして、息抜きしませんか?
子供と外食をするときの注意点
子供と外食をする前に、お店のリサーチをしておくとよいです。
外食する際に注意すべき点をまとめました。
- 早めに食事に行く
- 座敷や子供用のいすがある店を選ぶ
- 子供用の食器やメニューがある店を選ぶ
早めに食事に行く
食事に行く時間を早めることで、子供が愚図る時間を
減らすことができます。
お昼ならピークライム前の、11:30~12:00までに、
夜なら18:00~18:30までにお店に入ると、空いていることが多いです。
お客さんが少ない時間帯なら、提供時間も早いので、
早めに行動するとよいです。
座敷や子供用のいすがある店を選ぶ
子供が小さい時は、座敷や子供用のいすがないお店はやめましょう。
座ってもテーブルに届かないため、親が抱っこをする必要があります。
私も体験したことがありますが、大変です。
食べ終わるまでずっと抱っこしていないといけないし、
食事を食べさせにくいです。
自分も食べにくいので、せっかくの外食が疲れてしまいます。
子供用の食器やメニューがある店を選ぶ
親の料理から取り分けるより、自分のごはんが目の前にあると、
いつもよりごはんを食べます。
自分の食器やスプーンやフォークがあるのがうれしいし、
おまけや盛り付けが大人と違うので、楽しいのです。
自分からごはんを食べてくれやすいので、
食事を食べさせる動作が少なくなります。
1~3歳の子供と外食をする時の持ち物
1~3歳の子供と外食する時の、最低限必要な持ち物をまとめました。
- 手口拭き
- 紙エプロン
- 着替え
- フードカッター
- ゴミ袋(ポリ袋)
- ポケットティッシュ
- 小さめの扇子
手口拭き
手づかみで食べたり、スプーンを使っていてもこぼすので、
手口拭きが必要です。
手や口を拭いたり、テーブルを拭いたりするので、
枚数が必要です。
口周りを拭くので、ノンアルコール、水99%のものが、
オススメです。
枚数の多いものを持って行きましょう!
備え付けのおしぼりでは、圧倒的に足りないです。
紙エプロン
汚れたら廃棄するだけなので、洗濯の手間がありません。
薄くて軽いし、食べこぼしキャッチもあるので、便利です。
2~3枚用意するのがオススメです。
難点は、嫌がった時に引きちぎられると使い物にならなくなることです。
私も大変お世話になりました。
引きちぎられた時用に、帽子クリップがあると便利ですよ。
着替え
食べこぼしや、水をこぼしてぬれた時用に、着替えが必要です。
また、トイレに失敗することもあります。
着替えは必ず、上着、下着、ズボン、パンツの一式が必要です。
フードカッター
分解して洗えるはさみタイプのものがオススメです。
自分の分の食事があっても、子供は親の分が欲しくなる時があります。
そんな時に、小さく取り分けるのに便利です。
麵カッターより使える幅が広いので、私はオススメです。
ゴミ袋(ポリ袋)
紙エプロンや大量の手口拭きなど、お店にないものを使った場合、
お店に迷惑が掛からないようにしましょう。
食事で出たゴミはまとめて、ゴミ捨て場か、持ち帰りをしましょう。
ポケットティッシュ
水やジュースをこぼした時用に、2~3個常備しておくとよいです。
食事が始まる前に、カバンの取り出しやすい位置に置いておきましょう。
小さめの扇子
料理が厚い時、冷ますのにあると便利です。
コンパクトにたたんでおけるので、邪魔になりません。
100円ショップで売っている、16㎝のものが使いやすいです。
- オムツ(2,3枚)
- おしり拭き
- ポリ袋(5枚くらい)
小さめのバッグかポーチに入れておくと、
オムツ交換の際、持ち運びがラクです。
食事道具と別にしておく方が衛生的です。
オムツを捨てる場所がない所もあるので、
ポリ袋は必須です。
買い物で使ったものなどを集めておきましょう!
3歳以上の子供と外食をする時の持ち物
3歳以上の子供と外食する時の、最低限必要な持ち物をまとめました。
- 手口拭き
- ポケットティッシュ
- 子供用割り箸
- 着替え(5歳以下)
手口拭き
お店によっては、おしぼりがない所があります。
手や口を汚してしまうことがあるので、
持ち歩いた方が困りません。
入り枚数が少ないものだと、カバンを圧迫しません。
ポケットティッシュ
食べこぼしの片付け、飲み物をこぼした時に使います。
最低でも1個はあると安心です。
子供用割り箸
スプーンやフォークがあっても、子供用のお箸がないお店が多いです。
基本的には子供が使いますが、子供に料理を取り分けるのに便利です。
お店の割り箸で取り分けはできますが、
大人が使っているお箸と、取り分けのお箸が混ざってしまうことがあります。
取り箸と見分けがつきやすくなります。
着替え(5歳以下)
食べこぼしで大きく汚れることは少なくなりますが、
飲み物をこぼしたり、たまにトイレに失敗して汚してしまうことがあります。
回数は減っていきますが、持ち歩いた方が安心です。
私は車移動でお店に行くことが多いので、
車に着替えを常備して置きました。
子供と外食する時の持ち物のまとめ
子供と外食をする時は、荷物が多くなってしまいます。
今回は、外食をする時の持ち物についてまとめました。
- 手口拭き
- 紙エプロン
- 着替え
- フードカッター
- ゴミ袋(ポリ袋)
- ポケットティッシュ
- 手口拭き
- ポケットティッシュ
- 子供用割り箸
- 着替え(5歳以下)
子供と外食する時の持ち物は、実際に「持って行けばよかった」
と思ったことがあるものをピックアップしました。
入っていると思って、カバンを開けると手口拭きが切れていたり、
紙エプロンが入っていなかったりしました。
そこで、外食用の装備一式が入ったカバンを作ることにしました。
そのおかげで、外食前に足りないものを確認でき、
忘れ物を減らすことができました。
いらないと思っていたフードカッターも、入れておくことで、
急に大人の料理を食べたいと言い出した時に対応することができました。
持ち物をしっかりとまとめておくと、不測の事態にも備えられます。
早めの行動としっかりした装備があると、
子供との外食も楽しくなります。
たまには、食事の準備をお休みして、
家事の息抜きをしてみませんか?
以上
【必携!】子供と外食をする時に必要な持ち物でした。
コメント