※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【使いやすさを徹底検証!】離乳食作りにブレンダーは必要か?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

赤ちゃんの子育て (0~1歳)
スポンサーリンク

離乳食作りにブレンダーは、本当に必要なのか気になりますよね。

時間に余裕がない人、作業が苦手な人に必要だと

かなたは考えます。

初めての離乳食作りは戸惑うことが多いですよね。

特に離乳初期のペースト状態にするのは大変です。

毎日すり鉢でゴリゴリすり潰すのは重労働ですよ。

共働き世帯では、一品一品すり鉢ですり潰す時間がない、

余裕がないことが多いですよね。

そんな時にあると便利なのは、

ハンドブレンダーです!!

単品をたくさんペースト状にすることができるし、

1回で何種類ものおかゆや野菜をペースト状にできます。

今回は離乳食作りでブレンダーが必要かどうかを解説します。

よろしければ、参考にしてみてください。

ブレンダーはどんな人におススメか

  • 離乳食作りの時間を短くしたい人
  • 手作業でたくさんの離乳食を作るのが大変だと思う人
  • 離乳食以外の調理でも使いたい人

離乳食を自分で作りたいけど時間が取れない人は、

使うことをおススメします。

手作業で作ることが苦手な人も同様です。

ブレンダーを離乳食だけで使うのを考えている人が多いようすね。

子供の月齢が上がってからも、使うことができるので、

お料理するのが好きな人は持っているとよいですよ。

ブレンダーの良い点

  • ペースト状の離乳食を簡単に作れる
  • 時間をかけずにペースト状の離乳食を作ることができる
  • たくさんの種類の離乳食を短時間で作ることができる
  • 手作業で作るものより、なめらかに作ることができる
  • 離乳食以外の調理でも使える

一回の使用の時にたくさんの食材を

ペースト状にできるのが利点です。

かなたは、週末や子供が保育園に行っている間などに

作って製氷皿で冷凍していました。

離乳初期だと5mlのふた付き製氷皿が便利ですよ!!

ブレンダーの問題点

  • 器具の洗浄が大変
  • 急いで作るとつぶしきれない時がある
  • 極少量は作ることができない(ブレードが回らないため)
  • 片付けに場所を取る保管に場所を取る
  • 大きな音が出るので、子供が怖がる

使うのが便利なブレンダーですが、

後片付けの大変さや保管場所を取るマイナス面もあります。

ブレードが回る量でないと使用できないので、

少ない量だけ欲しい時は使えないのが難点です。

ブレンダーの離乳食以外での活用

かなたがブレンダーでよく作るものを紹介します。

カボチャのスープ

タマネギとカボチャを煮て、ブレンダーでつぶし、

牛乳を加えて温めると完成します。

これ以外にジャガイモ、サツマイモのポタージュスープも

同様の作り方で作れます。

野菜ドレッシング

タマネギ、ニンジンを軽く煮てブレンダーでつぶします。

酢、砂糖、サラダ油、塩を加えてよく混ぜ合わせて完成です。

ニンジンの色が鮮やかなドレッシングです。

バナナミルク

バナナと牛乳を入れてブレンダーでつぶすだけで、簡単にできます。

ブレードの回転速度によって、なめらかさが変わるのが面白いです。

ブレンダーを使った感想

  • たくさんの食材を潰す手間が省けた
  • 手作業で作るよりも短い時間で作業ができた
  • 離乳完了後も調理に使えるのが便利
  • 作業している時の音が大きい
  • 使い終わった後の洗浄が少し面倒
  • 片付けるのに場所を取る
  • キッチン周りに電源がないと使えない

かなたは「離乳食で必要になるから!!」と、

夫にお願いして購入しました。

パートに行っていたので、平日はほとんど時間がありませんでした。

そのため、週末に夫や祖父母に子供を任せ、

離乳食を大量生産していました。

作りすぎて余ったものなどは、大人用のカレーに混ぜていました。

カレーに入れれば、大抵のものはおいしくいただけます。

現在では、ブレンダーを使う時は何かおいしいものを作ると

認識されているようです。

息子達は音がすると寄ってきて味見を要求しています。

買ってよかったなと思う瞬間です。

使用したブレンダーの紹介

かなたが使用しているものを紹介します。

タイガー スマートブレンダー

使いやすさについて

  • 速度を5段階に変えることができる
    (口当たりの違いが出せる)
  • 本体を吊り下げ収納できる
    (タイガーのブレンダーのみの機能性)
  • 2段階の安全スイッチで誤作動防止の安全対策
    子供が簡単に操作できない、誤作動を起こさない)
  • 部品を個別販売している
    (万が一破損してしまっても大丈夫)

コンセントが近くにないと使いにくいので、

延長コードを用意しておくとよいです。

※かなたが使用しているものは、7年前に購入しました。

現在のセット内容とは異なりますので、ご了承ください。  


 

離乳食作りにブレンダーは必要かのまとめ

いかがだったでしょうか。

離乳食作りにブレンダーは必要であるかに対して、

  • 離乳食作りの時間を短くしたい人
  • 手作業でたくさんの離乳食を作るのが大変だと思う人
  • 離乳食以外の調理でも使いたい人

上記に当てはまる人、心が揺れている人は、

買うことをおススメします。

かなたは実際に使ってみて、パーツがキッチンスペースを取る

以外の不満はないですね。

買う時の注意点としては、

  • 離乳食だけで使うのか
  • 離乳食以外の調理で使う予定はあるのか

ということにを頭に入れておいてほしいです。

なぜなら、買う商品のグレードが決まるからです。

ブレンダーによって付属品がたくさんあったりします。

種類が多くて魅力的ですが、高額だし使わないツールもあります。

当然、ツールの分だけ場所を取ります。

買うからには、無駄にしたくないですよね。

買う前に一呼吸おいて、自分に合ったものを購入してください。

この記事が皆さんのお役に立てたら幸いです。

離乳食に関する内容の記事がこちらにもあるので、

よろしければご覧ください。

以上

離乳食作りでブレンダーは必要か?の解説でした。

《かなたのイチ押し!1台役のブレンダーはコレ!!》

 


コメント

タイトルとURLをコピーしました