子育てのおすすめ 身近な食べ物で『あいうえお』を覚えられる絵本!! 【あっちゃん あがつく ♪】 最近、長男が文字を書く練習をするために、再び熟読している絵本です。「あっちゃん あがつく あいすくりーむ」「いっちゃん いがつく いちごじゃむ」と言ったように、テンポの良いフレーズで食べ物を紹介していく、あいうえお絵本です。長男が3歳頃、姪... 2021.01.21 子育てのおすすめ
子育てのおすすめ ライオンさんと一緒にカレーを作ろう!! 【カレーライスの作り方がわかる絵本を紹介】 カレーが大好きな子供達に、夫が気まぐれに買った絵本が大ヒット!それが、【ライオンさんカレー】と言う絵本です。この絵本を読むと、カレーを作るときの準備、下ごしらえ、調理、完成、後片付けがわかります。思わずカレーが食べたくなる!そんな絵本の紹介... 2020.11.12 子育てのおすすめ
子育てのおすすめ しりとりが好きな長男のお気に入り! 【食べ物でしりとりを行う斬新な絵本の紹介】 しりとりを覚えた長男から、突然しりとり対決を挑まれるようになりました。そんな時に見つけたのが、【たべものやさん しりとりたいかい かいさいします】という絵本です。食べ物でしりとりをする斬新な絵本です。数多くの食べ物が出てきたり、しりとりのル... 2020.11.05 子育てのおすすめ
子育てのおすすめ 意外と便利な製氷皿の使い方 【氷以外に何に使える?】 製氷皿でできることって何があるでしょうか。かなたが思いつく限り挙げてみたら、意外と用途がありました。それでは、使い方を紹介したいと思います。かなたの使い方①弁当用のおかずの小分け②寒天、ゼリーなどのおやつ作成③シャーベットやアイスなどの氷菓... 2020.06.16 子育てのおすすめ
子育てのおすすめ 野菜を食べない子供に土鍋蒸しを試してみて 土鍋で野菜を蒸すとかなり甘くなります。それはもう、ゆで野菜とは比べ物にならないくらいです。かなたの実体験ですが、子供たちの離乳食を作るときによく土鍋蒸し野菜を作っていました。土鍋蒸しの使い方使い方土鍋に万能蒸し器(足つき)をセットし、水を足... 2020.06.09 子育てのおすすめ