こんにちは、かなたです。
「保育園の着替えが多すぎる!」
保育園の汚れ物を洗濯していて、
こんな風に感じませんか?
保育園の着替えが多いことについて、
着替えの量とその理由についてまとめました。
保育園の着替えは多すぎる?その理由とは
通っていた保育園の保育士さんに
着替えが多い理由を聞きました。
- よだれや汗
- 食べこぼし、飲みこぼし
- オムツからの漏れ
- 水遊びや泥遊び
- 園庭や公園で砂遊び
- 午睡でパジャマに着替える
よだれや汗
よだれや汗は長い時間そのままにしておくと、
肌荒れや湿疹の原因となります。
そのため、汚れたら着替えになります。
食べこぼし、飲みこぼし
給食やおやつでの食べこぼし、
水や麦茶、牛乳などの飲みこぼしがあると、
着替えになります。
オムツからの漏れ
活動中やお昼寝のときに、
オムツからの漏れがあると着替えになります。
汚れたままにしておくと、
オムツかぶれの原因になるからです。
トイレトレーニング中
トイレトレーニング中に汚れたら、
着替えをします。
この時期は、トレーニングパンツとズボンが
多めに必要となります。
水遊びや泥遊び
水遊びや泥遊びでは、完全に濡れてしまうので、
着てる服をすべて着替えます。
園庭や公園で砂遊び
園庭や公園の砂場で遊ぶことがあります。
砂ぼこりや砂、砂利を園内に持ち込むことになるので、
着替えをします。
お昼寝でパジャマに着替える
給食を食べたあと、お昼寝があるのでパジャマに着替えます。
起きたら普段着へと着替えます。
お昼寝の前は給食があるので、
お昼寝のあとに、ご飯前の服を着ることは少ないです。
保育園の着替えは多すぎる?実際に使った着替えの量
年齢と季節によって、着替えの量が違います。
実際に私の子供の着替えで、1日に使った量はこちらです。
1セット(肌着、パンツ、シャツ、ズボン)で用意していました。
春・秋 | 夏 | 冬 | |
0~1歳 | 5セット以上 | 5セット以上 | 5セット |
2~4歳 | 3~5セット | 5セット | 3セット |
5~6歳 | 2~3セット | 3セット | 2セット |
※保育園で指定の枚数を準備するのが基本です。
外遊びが増える春~秋までは、
指定の枚数に長袖シャツやTシャツを追加していました。
夏は、お迎え時に着替えのシャツを用意していました。
汗をかくので、着替えを使い切っている場合が多いです。
着替えは当日分だけでは、足りません。
当日に使う分、翌日に使う分、洗い替えの予備が必要です。
夏には最大15枚の着替えが必要になります。
保育園の着替えは多すぎる?のまとめ
今回は、保育園の着替えが多すぎる
ことについてまとめました。
保育園の着替えが多すぎる理由は
- よだれや汗
- 食べこぼし、飲みこぼし
- オムツからの漏れ
- 水遊びや泥遊び
- 園庭や公園で砂遊び
- 午睡でパジャマに着替える
保育園で必要な着替えの量はコレ!
- 当日に用意する着替えの量
- 翌日に用意する着替えの量
- 予備の服3枚程度
保育園の着替えが多いので、
洗濯ものが多く、家事に時間がかかっていました。
必要な枚数がわかると、準備がしやすいですよね。
子供服を上手に管理して、
家事ストレスを減らしましょう!
以上
保育園の着替えは多すぎる?着替えの量とその理由でした。
コメント