こんにちは、かなたです。
「料理が苦手だから、キャラ弁なんて無理!」
と子供のお弁当をあきらめていませんか?
「子供たちのお弁当をもっと子供らしいものにしたいのに…。」
こんな願いを叶えてくれる商品がありますよ!
それは、100均の食べられるシールです。
食材にはり付けるだけで、
カンタンにキャラ弁風にできます。
今回は、100均の食べられるシールについて、
まとめました。
100均の食べられるシールとは?
でんぷん、寒天にゲル化剤、グリセリン、
乳化剤、着色料でできているシールです。
主にダイソー、キャン★ドゥで販売しています。
食材に貼り付けて、キャラ弁のように楽しむものです。
でんぷんからできているので、味は付いてません。
食材の味をジャマしないのが特徴です。
私もお友達のママに教えてもらって、
初めて知りました。
100均の食べられるシールのデメリット
- 食材によって、貼れないものがある
- 食材によって、にじむものがある
- 販売店が限られている
100均の食べられるシールのメリット
- 料理が苦手でもキャラ弁風にできる
- 貼り付けるだけで、カンタンにキャラ弁ができる
- キャラ弁作りを時短できる
100均の食べられるシールの使い方
- シールを台紙からはがす
- 食材にはり付ける
- 軽くなじませる
- 完成
ポイント
- 食材を冷ましてから、シールをはる
- シールがはれないときは、食材を軽く湿らせる
- シールをはるときは、中心から外に向けてなじませる
熱い食材にはると、シールが溶けて上手にはれないです。
必ず冷ましてからはりましょう。
食材が乾いているとはり付きにくいです。
濡らしたキッチンペーパーなどで軽くふいて、
表面を軽く湿らせましょう。
しわを外側に伸ばすようになじませると、
見た目がよくなります。
100均の食べられるシールに使える食材・使いにくい食材
食べられるシールに使える食材
ウインナー、ミニトマト、卵焼きなどの表面が平らな食材
ごはんやパンなどの少しの水分がある食材
食べられるシールに使いにくい食材
からあげなどのでこぼこしている食材
水分の多い食材
100均の食べられるシールを使った感想
- キャラ弁みたいにできて、子供によろこんでもらえた
- 貼るだけなので、カンタンに使えた
- 柄がいっぱいあるので、あきない
- お弁当のおかずの話を子供とできた
キャラ弁を作れない私でも、
キャラ弁風に作ることができました。
味気ないお弁当が、子供のお弁当らしくなりましたよ。
【これは便利!】100均の食べられるシールの使い方のまとめ
今回は、100均の食べられるシールについてまとめました。
食べられるシールとは、
食材に貼り付けて、キャラ弁のように楽しむものです。
私もキャラ弁は作れないので、
食べられるシールに助けられています。
何度かキャラ弁作りに挑戦しましたが、
時間がかかるし、パーツをうまく作れませんでした。
「子供たちのお弁当をもっと子供らしいものにしたいのに…。」
そんなときに教えてもらったのが、
100均の食べられるシールです。
このシールのおかげで、いつもの食材が、
キャラクターのようになりました。
子供たちの評判もよく、お弁当の日を楽しみにしています。
手軽に買える100均の食べられるシールを使って、
子供のお弁当を作ってみませんか?
いつものお弁当が、子供らしいお弁当にできますよ。
以上
【これは便利!】100均の食べられるシールの使い方でした。
コメント
子どものお弁当をかわいく作ってあげたいなと思って探していたら、こちらの記事を見つけました。
「食べられるシール」というものがあるんですね!知りませんでした。
これなら簡単にかわいく作ってあげられるかも♪さっそく購入して試してみようと思います。
実際の写真もあってとても分かりやすかったです。ありがとうございました!
りり様、訪問ありがとうございます。
お子様のお弁当作りのお役に立てて、うれしく思います。
食べられるシールは、カンタンに使えるので、
何種類か常備しておくと、飽きないですよ。
今後もお役に立てる情報発信ができるよう、努力していきます。
よろしくお願いいたします。