※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【小学生におすすめ!】防水スニーカーを選ぶ理由

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

小学生の子育て (7~12歳)
スポンサーリンク

こんにちは、かなたです。

雨の日に朝からくつが濡れると、ガッカリですよね。

歩いて通学する小学生は、くつが濡れる可能性が高いです。

通学路に水たまりができていて、踏んでしまうことがよくあります。

くつが濡れてしまうと学校生活にも影響が出ます。

小学生が雨の日で困ったこと
  • 長い通学路でくつが濡れた
  • くつ下の替えが何枚も必要だった
  • 帰宅後、濡れたくつがなかなか乾かなかった

こんなときには、

防水スニーカーがあると便利です!

今回は、防水スニーカーを選ぶ理由や

小学生におすすめの防水スニーカーをまとめました。

【小学生におすすめ!】防水スニーカーを選ぶ理由

小学生の通学には、防水スニーカーがおすすめです。

選ぶ理由にはどんなことがあるか、まとめました。

  • 浸水しにくい
  • 防水加工がしてある
  • 雨の日以外でもはける

 

浸水しにくい

くつ底が厚いので、水たまりを踏んでも浸水しにくいです。

そのため、通学中にくつが濡れることがありません。

雨の日の通学路にはたくさん水たまりができています。

登下校で濡れたスニーカーを履くのが、なくなります。

防水加工がしてある

スニーカーの生地には防水加工がしてあります。

濡れても中まで浸透するのを防いでくれます。

雨の日以外でもはける

軽量化しているので、歩いたり、走ったりできます。

体育の授業でも動きやすいです。

小学生になると、自宅から学校まで歩いて通います。

通学距離が長ければ長いほど、濡れてしまうリスクが高いです。

それなのに、長ぐつをはくのを嫌がります。

「なぜ嫌がるのか?」理由を知りたい方は、

コチラの記事をご覧ください。

小学生が長ぐつを嫌がる理由をまとめてあります。

防水スニーカーを選ぶ時の注意点

  • 値段が高め
  • 色やデザインが少ない
  • メーカーによってサイズが合わない

値段が高い

防水スニーカーの値段は、他のスニーカーより高いです。

セールを狙って買わないと、予算を超えてしまいます。

色やデザインが少ない

防水スニーカーの色やデザインは少ないです。

色はブラックかブルーがメイン(男の子)で販売されています。

デザインも少ないので、いつも同じスニーカーを履いているように見られます。

メーカーによってサイズが合わない

メーカーによって防水スニーカーの規格が微妙に違います。

同じサイズなのに、履けないこともあります。

幅広設計があるかないかによっても、

履きやすさが違います。

購入する場合は、必ず試着をしましょう!

ネット購入は要注意!

ネット購入する場合は、試着ができないので注意しましょう!

セールなどで購入する時には、事前にくつ屋さんで同モデルの試着をしておきましょう。

同モデルが置いてないときには、少し大きめのサイズを買うとよいです。

中敷きを入れると調節できますよ

【小学生におすすめ!】防水スニーカー

小学生におすすめの防水スニーカーを紹介します。

瞬足

速く走れることで、小学生に人気のスニーカーです。

シンプルなデザインからスタイリッシュなものまで、

幅広いデザインがあります。

かなた
かなた

シンプルなデザインを長男が履きました。

人気が高く、小学校で同じものを履いている人が何人もいました。

ムーンスター

踏み込むことでスキルを発動させ、

走りや踏み込みをアシストするスニーカーです。

男の子用のスキルシューターの水スキルタイプが、

防水に特化しています。

かなた
かなた

私の息子たちが履いています。

「スキル開放!」とか言いながら、走り回っていました。

スピードファンクション

とてもシンプルな防水スニーカーです。

厚底ながら、軽量設計で足への負担を軽減しています。

【小学生におすすめ!】防水スニーカーを選ぶ理由のまとめ

今回は、小学生におすすめする、

防水スニーカーを選ぶ理由をまとめました。

防水スニーカーを選ぶ理由
  • 浸水しにくい
  • 防水加工がしてある
  • 雨の日以外でもはける

私の長男も防水スニーカーを履いて通学しています。

防水スニーカーがなかったときは、

新聞紙やくつ乾燥機で必死に乾かしていました。

ここまで手間がかかった理由は、

通学距離が長いので、何度か水たまりを踏んでいたのです。

かなた
かなた

小学生が水たまりを踏まないように、注意して歩くのは難しいです。

低学年は特に、足元がおろそかになりますから。

そこで、防水スニーカーを購入してみました。雨の日に水たまりを踏んでも、

中まで濡れなくなりました。

くつを乾かす手間がなくなったのです!

小学生が雨の日で困ったこと

  • 長い通学路でくつが濡れた
  • くつ下の替えが何枚も必要だった
  • 帰宅後、濡れたくつがなかなか乾かなかった

放水スニーカーにしてからは、濡れなくなりました!

子供の通学の負担を少しでも減らしませんか?

帰宅後の親の負担も減りますよ。

防水スニーカーでも濡れてしまったら?

防水スニーカーを履いていても、集中豪雨のときは濡れてしまいます。

替えのくつがないと、乾かすのに苦労しますよね。

そんなときには、くつ乾燥機を使いましょう!

玄関先で使えるので、家の中にくつを持ち込まなくても大丈夫です。

かなた
かなた

私も最終手段として使っています。

以上

【小学生におすすめ!】防水スニーカーを選ぶ理由でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました