※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【何杯入れた?】粉ミルクの分量を忘れた時の対策

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

赤ちゃんの子育て (0~1歳)
スポンサーリンク

こんにちは、かなたです。

ミルクを作る時に「いま、ミルク何杯入れた?」

と、何杯入れたか忘れたことはありませんか?

計り直しになると時間はかかるし、

地味にイライラしますよね。

かなた
かなた

私もよく、計り直しになっていました。

5~7回目あたりがあやふやになるんですよね。

夫も計り直しでイライラしてたことがあります。

何杯入れたか忘れてしまうミルクの計量を

簡単にする方法はないのか。

今回は、粉ミルクの分量を忘れた時の対策をまとめました。

計り直しのイライラを解消できます!

粉ミルクの分量を忘れるとどうなる?

粉ミルクの分量を間違えてしまうと、

出来上がりにバラつきができてしまいます。

バラつきがあるとどんなことが起こるのかまとめました。

  • 濃いミルクができる
  • 薄いミルクができる
  • ミルクを飲みたくなくなる

濃いミルクができる

濃いミルクを赤ちゃんに与えると、

赤ちゃんの負担になってしまいます。

というのも、赤ちゃんは消化器官が未熟なので、

ミルクの消化に負担がかかるからです。

薄いミルクができる

薄いミルクを赤ちゃんに与えると、

赤ちゃんに必要な栄養が摂れなくなってしまいます。

ミルクを飲みたくなくなる

ミルクの味が毎回違うと、

赤ちゃんもイヤになってしまいます。

ミルクを飲むのを嫌がる原因となるので、

注意が必要です。

粉ミルクの分量を忘れた時の対策

備え付けのスプーンでの計量は、

間違えてしまうことが多いです。

ミルクの分量を忘れた時の対策には、

どんなことがあるのかまとめました。

  • キッチンスケールを使う
  • 100mlスプーンを使う
  • ミルクストッカーを使う
  • スプーン計量器を使う

キッチンスケールを使う

家にある計りでミルクを計量する方法です。

1gまでの表記のものが多いので、

小数点以下を四捨五入して計量します。

正確に計量したい時には、0.1gまで計れるはかりを

使いましょう。

《正確に計りたいときに便利!》

100mlスプーンを使う

ネットショッピングサイトで販売している、

100ml用のスプーンを使うと、間違えることなく

ミルクを作ることができます。

簡単に粉ミルクを計量できる反面、

メーカーに合ったスプーンを使わないといけないです。

ミルクストッカーを使う

子供が寝ている間などに粉ミルクを計量して置きます。

余裕がある時間に計量するので、間違えることが少ないです。

しかし、ストッカーを殺菌消毒できないので、

長時間の保存ができない欠点があります。

スプーン計量器を使う

粉ミルクを移し替えることなく、計量することができます。

20mlの分量から200mlの分量までの、

細かい調整も可能です。

粉ミルクの分量の早見表

各メーカーのミルクをグラム換算したものを

まとめました。

粉ミルクの分量早見表

20ml/g80ml/g100ml/g160ml/g200ml/g
ほほえみ2.710.813.521.627.0
E赤ちゃん2.610.413.020.826.0
はぐくみ2.610.413.020.826.0
すこやか2.610.413.020.826.0
はいはい2.610.413.020.826.0
ぴゅあ2.610.413.020.826.0
アイクレオ2.5410.1612.720.3225.4

※粉ミルクの分量は、スプーンですりきり1杯のグラムを参考にしています。

ほとんどの粉ミルクは同じグラムでしたが、

ほほえみとアイクレオはスプーン1杯のグラムが違うので

注意してください。

私がよく作っていたミルクの量をまとめましたが、

表の分量以外は以下の計算をして算出してください。

作るミルクの計量回数×20mlのミルクの分量

粉ミルクの分量を忘れた時の対策のまとめ

今回は、粉ミルクの分量を間違えない方法をまとめました。

  • キッチンスケールを使う
  • 100mlスプーンを使う
  • ミルクストッカーを使う
  • スプーン計量器を使う

夜間の授乳でミルクを入れた回数ががわからなくなることが、

たくさんありました。

子供たちが寝てる間に計量したこともありますが、

途中で起きてしまった時には、計量できません。

3か月を過ぎてくると、ミルクを飲む量も増えて、

スプーンで計るのが面倒に思えてきました。

夫も同様に何回もスプーンで計るのが

手間だと考えていました。

そして、

ミルク缶にスプーン1杯のグラムが書いてあることに、

気づきました。

試しに計算してミルクの分量を計ったところ、

とてもラクに計量することができました。

何回もすりきり作業をしなくていいし、

計り直しもなくなりました。

「もっと早くに気づけばよかったね」と、

夫と2人で苦笑しました。

夜中の授乳で眠たい時、日中の忙しい時、

粉ミルクの分量がわからなくなったその時、

はかりで計量してみてください。

ミルクを計る時間を短縮できますよ。

これで、計り直しのイライラを解消できます!

朝から晩まで赤ちゃんのお世話をするのは大変です。

「夜中はパパにも手伝ってほしい」

そう考えるママは多いですね。

でも、何をしたらいいかわからない……。

そんなパパに手伝ってほしいことをまとめました。

こちらを参考にしてみてください。

はかり直しを何回もしたくない!

キッチンスケールで計るなら、

タニタのクッキングスケールがおすすめです!

シリコンカバー付きなので、

こぼしても洗えるから安心です。

0.1g単位で計量できるので、

キッチリ計りたい人におすすめ!

《おすすめのキッチンスケールはこちら》

以上

【何杯入れた?】粉ミルクの分量を忘れた時の対策でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました