子育て 【チャーミーマジカの新商品!】一発洗浄スプレーを使った感想 チャーミーマジカの新商品、【一発洗浄スプレー】の使いやすさが気になりませんか。使ってみた感想は、油汚れの落ちがよてもよい!!です。使ってみて、良い点や問題点、感想などをまとめました。よろしければ、参考にしてみてください。 2021.10.03 子育て
小学生の子育て (7~12歳) 【絶対に忘れられない!!】運動会の持ち物の必需品10選 子供の運動会、忘れ物はないですか?準備をしっかりしていても、会場で必要なものがない時、ありませんか?子供の勇姿を見逃さないため、【絶対に忘れられない!!運動会の持ち物の必需品10選】についてまとめました。実際に必要だったものについて、解説しています。よろしければ、参考にしてみてください。 2021.09.18 小学生の子育て (7~12歳)
レシピ 【キュウリの大量消費レシピ】簡単に作れる山形の郷土料理『だし』 暑い日が続き、キュウリもたくさん採れるようになりましたね。採れすぎて大量になってしまう時、どうしていますか?そんな時は、山形の郷土料理の【だし】がおススメです。他の夏野菜と一緒にキュウリを大量に使えるし、食欲がない日でもスルスルとご飯が食べ... 2021.08.25 レシピ
幼児の子育て (2~6歳) オーシャン&グラウンドのリュックをレビュー!使いやすい? 子供のリュックサックは、何を買ったら良いか困ったことありませんか?そんな時は、オーシャン&グラウンドのリュックがおススメです!!子供が自分で仕度をしやすいリュックなのです。オーシャン&グラウンドのリュックを使ってみた感想などを解説しています。 2021.08.08 幼児の子育て (2~6歳)
レシピ 【ズッキーニの大量消費レシピ】 ズッキーニと豚肉のチーズ炒め 夏野菜が全盛期を迎えていますね。夫の実家が畑をしているのですが、食べ切れない野菜、巨大に育った野菜などを大量にいただくことが多いです。先日、市販で売っているものの2倍くらいあるズッキーニをいただきまして、カレー以外で消費できるものは何かない... 2021.07.26 レシピ
子育て 【甲子大黒天本山参り①】 2年参りで完成する龍神様の御朱印 山形県米沢市の小野川温泉郷にある甲子(きのえね)大黒天本山にお参りに行きました。大黒様、大黒様の御使いである白いネズミをお祀りしています。夫とかなたの年神様であるネズミをお祀りしているとのことで、ご縁を結ぶためにお参りしました。甲子大黒天本... 2021.07.14 子育て
子育て さくらんぼ狩りに行ってきました!! 【仲野観光果樹園での完全予約制さくらんぼ狩り】 2021年の山形のさくらんぼは記録的な不作により、例年より1,000円~2,000円高くなっています。販売をお休みしている所や、数量限定の販売を行っている所が多いです。昨年はさくらんぼ狩り自体お休みしている所が多く、今年こそは!!と思ってい... 2021.06.19 子育て
レシピ 卵不使用!まるでチーズみたいなヨーグルトケーキ 【材料を混ぜるだけで簡単にできる絶品ケーキ】 以前買ったヨーグルトメーカーでヨーグルトを量産しているのですが、消費が間に合わずにうっかり廃棄の憂き目に遭いそうになってしまいました。どうするか悩んでいたところ、かなたが小学生の時に母が、ヨーグルトケーキを作ってくれたことを思い出しました。... 2021.05.18 レシピ
子育て コロナ禍でも子供と遊ぶ穴場スポット 笹谷高原荘 【山形市の山の中のにある釣り堀】 ゴールデンウィーク中、天候不良で行けなかった釣り堀に行ってきました。コロナの影響で遠出ができないので、山形市内で楽しめる場所はないかと探した結果、屋外レジャーである釣り堀が選ばれました。昨年かなた以外の家族が行って楽しんだのですが、今年は長... 2021.05.10 子育て
レシピ シュウマイをお腹いっぱい食べたくて作ってみた 【皮なし豆腐シュウマイ】 みなさん、シュウマイを心ゆくまで食べたいと思ったことはありませんか?かなたはあります。とにかくたくさん食べたい!!で、皮なしのシュウマイを大量に作ってみました。枝豆、コーンを混ぜ込むことで、長男のお弁当のおかずとしても活躍しました。よろしけ... 2021.04.23 レシピ